ソラアイ : Ice > ハーゲンダッツ Haagen-Dazs パルフェ ベリーベリー


Eating : Fri. 21/10/2005


Menu


ハーゲンダッツ Haagen-Dazs パルフェ ベリーベリー

ハーゲンダッツ Haagen-Dazs パルフェ ベリーベリー

ハーゲンダッツの『Haagen-Dazs パルフェ ベリーベリー』を食べてみました。ベリーベリーというネーミングがなんだか素敵な響き。ストロベリーアイスクリームとさわやかな酸味が特徴のラズベリーソルベに、甘酸っぱいストロベリーソースとラズベリーソース、ほろ苦いココアクッキーの層を重ねたアイスだそうです。ストロベリー&ラズベリーの相性はいかに!?

種別はラクトアイスで、果汁・果肉27%となっています。早速パッケージ開封。その後すぐに食。まずはストロベリーソースです。甘酸っぱいというよりは甘いですね。濃厚なストロベリーの味を少量でも十分に感じることができます。ただ、その下の層のストロベリーアイスはソースの甘さに少し飲み込まれてしまっている気が。単独で食べるとほんのりと甘いマイルドな仕上がりになっていることに気付きます。

で! そのストロベリーアイスの下にあるはずのラズベリーソースが見当たらないんですよ。ストロベリーソースの下部がほんのりと紫色だったので、もしかしたら吸収されちゃっていたのかもしれません。保存は完璧だったのに(もちろん持ち帰りも)……。そういうわけで、かすかにラズベリーソースの味を感じ取りながら、クッキーの層に移ります。口の中のストロベリーの味をリセットしてくれますが、果たしてその必要があったのか疑問。その下の層のラズベリーソルベは酸味を売りにしているので、別段ストロベリーアイス、ラズベリーソース、ラズベリーソルベのみでも良かった気がします。ラズベリーソースとラズベリーソルベの味が同化してしまうことを危惧したのでしょうか。それなら、ラズベリーソルベをラズベリーアイスに切り替えるという手もありだったり……。いちばん底にストロベリーソースが再び入っていることを考えたら、なおさらクッキーの無いほうが良かった。

そうそう、後味はラズベリーソルベが強く残ります。底のストロベリーソースの甘さが吹き飛ぶほどに。


評価 : ☆☆☆☆☆☆★★★★ (4/10)